ツールバー
minfoのツールバーの説明。
ツールバーのカスタマイズ
- カスタマイズは「オプション」メニューの「ツールバーカスタマイズ」で表示されるカスタマイズウィンドウで行います。
選択欄のコンボボックスでカスタマイズするツールバーを選びます。
左の「コマンドリスト」のツールバーアイコンのチェックをオンオフすることでツールバーに追加したり削除したりできます。
右の「現在設定されているコマンド」のチェックボックスのチェックを外すとツールバーからそのコマンドを削除できます。
左のアイコンをドラッグして右の一覧にドロップすることでも追加できます。
ドロップする場合はドロップした位置にコマンドが挿入されます。
チェックボックスをオンにする場合は右の一覧の一番下に追加されます。
例えば左のコマンドリストの「ごみ箱」アイコンをドラッグして右の一覧の「リストから削除」の下の区切りの上にドロップすると「リストから削除」の次に「ごみ箱」コマンドが挿入されます。
ドロップ操作ではなくチェックボックスをオンにした場合は右の一覧の一番下に追加されるのでドロップ操作の方が直観的かもしれません。
並べ替えは右の一覧でコマンドを選択して真ん中の「上へ移動」・「下へ移動」ボタンで行います。
プレーヤーのメインツールバー
プレーヤーウィンドウの上部をクリックすると表示されるツールバーです。
カスタマイズ可能です。

カスタマイズでは以下のボタンを配置できます。
- 区切り
区切りを表示します。
ファイル/開く
ファイルを選択して開きます。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
ファイル/フォルダを開く
フォルダを選択してフォルダ中にあるファイルをサブフォルダ中のファイルも含めてリストアップします。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
ファイル/選択フォルダのみ開く
選択したフォルダ中のファイルのみをリストアップします。
サブフォルダ中のファイルはリストアップしません。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
ファイル/リストに名前をつけて保存
リストに名前をつけてプレイリストとして保存します。
ファイル/プロパティ
再生中のファイルのプロパティウィンドウを表示します。
ファイル/最小化
ファイル/終了
プログラムを終了します。
リスト/タグ取得
メディアのタグ情報をデータベースから読み込みます。
ファイル/開くときに追加
のときはリストを置き換えます。
のときはリストに追加します。
ファイル/リストを表示
プレイリストウィンドウを表示します。
ファイル/リストから削除
再生中のファイルをリストから削除します。
リストから削除するのみでファイルそのものは削除しません。
ズーム/ビデオ映像をキャプチャ
ビデオ映像を静止画として取得します。
取得した静止画はキャプチャウィンドウを開いて表示します。
ファイル操作/ファイル名の変更
再生中のファイルのファイル名を変更します。
フォルダやドライブも変更できるので実質、下の名前を付けてファイル移動と同じ動作になります。
ファイル操作/名前を付けてファイル移動
再生中のファイルのファイル名を変更して移動します。
ファイル操作/名前を付けてファイルコピー
再生中のファイルのファイル名を変更してコピーします。
ファイル操作/ファイル移動
フォルダ選択ダイアログが開きます。
ファイル操作/ファイルコピー
フォルダ選択ダイアログが開きます。
ファイル操作/ごみ箱へ
送る/メディアのフォルダを開く
再生中のファイルがあるフォルダを開きます。
送る/プログラムの選択
ダイアログで選択したファイルへ再生中のファイルのファイル名を渡して実行します。
送る/プログラムの登録
ダイアログで選択したファイルを「送る」に登録します。
送る/詳細設定
送るフォルダを開きます。
ネット検索/ネット検索
ネット検索メニューをドロップダウン表示します。
ネット検索/タイトルをネット検索
再生中のファイルのタイトルをネット検索します。
ネット検索/アーティスト名をネット検索
再生中のファイルのアーティスト名をネット検索します。
ネット検索/アルバム名をネット検索
再生中のファイルのアルバム名をネット検索します。
ネット検索/作曲家を検索
再生中のファイルの作曲家をネット検索します。
ネット検索/作詞家を検索
再生中のファイルの作詞家をネット検索します。
ネット検索/指揮者をネット検索
再生中のファイルの指揮者をネット検索します。
ネット検索/サイト選択
検索サイトを選択します。
再生速度/再生速度
再生速度メニューをドロップダウン表示します。












再生速度/3倍〜0.1倍
再生速度の選択 (3倍、2倍、1.7倍、1.5倍、1.3倍、1.1倍、1倍、0.9倍、0.8倍、0.7倍、0.6倍、0.5倍、0.1倍)
再生リピート/リピート
リピートメニューをドロップダウン表示します。
再生リピート/全曲リピート
再生リピート/1曲リピート
再生リピート/A-B間リピート
再生リピート/A-B間リピートの開始に設定
再生リピート/A-B間リピートの終了に設定
再生リピート/A-B間リピートの設定を解除
ズーム/50%
オリジナルビデオサイズの半分のサイズで表示します。
ズーム/100%
オリジナルビデオサイズのサイズで表示します。
ズーム/200%
オリジナルビデオサイズの2倍のサイズで表示します。
ズーム/拡大
ズーム/縮小
ズーム/アスペクト比に合わせる
プレイヤーの高さをビデオのアスペクト比に合わせて調整します。
ズーム/壁紙ビデオ
ズーム/フルスクリーン
ズーム/拡大フルスクリーン
オプション/オリジナルサイズで開く
ビデオを開く時オリジナルサイズで開きます。
オプション/アスペクト比に合わせて開く
オプション/アスペクト比を保持
オプション/ランダム再生
の時はリストの順に再生します。
の時はランダムに再生します。
オプション/スクリーンセーバーを許可
メディアの再生中でもスクリーンセーバーが立ち上がるのを許可します。
オプション/拡張子を限定する
表示/情報パネル
表示/時間を詳細表示
カスタム/オプション一覧
オプションの一覧と読み込む拡張子の設定とネット検索のサイト設定ができます。
カスタム/メニューカスタマイズ
カスタム/ツールバーカスタマイズ
カスタム/ショートカットカスタマイズ
メニュー/メニューポップアップ
ポップアップメニューをドロップダウン表示します。
メニュー/ビデオサイズメニュー表示
メニュー/ウィンドウリスト表示
ヘルプ/バージョン情報
プレイリストウィンドウのツールバー
カスタマイズ可能です。

カスタマイズで以下のボタンを配置できます。
- 区切り
区切りを表示します。
ファイル/開く
ファイルを選択して開きます。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
ファイル/フォルダを開く
フォルダを選択してフォルダ中にあるファイルをリストアップします。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
ファイル/選択フォルダのみ開く
選択したフォルダ中のファイルのみをリストアップします。
サブフォルダ中のファイルはリストアップしません。
矢印をクリックすると履歴メニューをドロップダウン表示します。
リスト/タグ取得
メディアのタグ情報をデータベースから読み込みます。
ファイル/開くときに追加
のときはリストを置き換えます。
のときはリストに追加します。
ファイル/リストに名前をつけて保存
リストに名前をつけてプレイリストとして保存します。
ファイル/相対パスで保存
プレイリストに保存する時相対パスで保存します。
ファイル/プロパティ
選択したファイルのプロパティウィンドウを表示します。
選択したファイルの数だけプロパティウィンドウを開くので、多くのファイルを選択して表示させるとえらいことになります。
ファイル操作/ファイル名の変更
選択しているファイルのファイル名を変更します。
フォルダやドライブも変更できるので実質、下の名前を付けてファイル移動と同じ動作になります。
選択したファイルの数だけダイアログが開いてファイル名の変更を要求してきます。
ファイル操作/名前を付けてファイル移動
選択しているファイルのファイル名を変更して移動します。
選択したファイルの数だけダイアログが開いてファイル名の変更を要求してきます。
ファイル操作/名前を付けてファイルコピー
選択しているファイルのファイル名を変更してコピーします。
選択したファイルの数だけダイアログが開いてファイル名の変更を要求してきます。
ファイル操作/ファイル移動
フォルダ選択ダイアログが開きます。
選択しているファイルは一度に移動されます。
ファイル操作/ファイルコピー
フォルダ選択ダイアログが開きます。
選択しているファイルは一度にコピーされます。
ファイル操作/ごみ箱へ
送る/メディアのフォルダを開く
選択しているファイルのフォルダを開きます。
送る/プログラムの選択
ダイアログで選択したファイルへリストで選択しているファイル名を渡して実行します。
送る/プログラムの登録
ダイアログで選択したファイルを「送る」に登録します。
送る/詳細設定
送るフォルダを開きます。
リスト編集/切り取り
リスト編集/コピー
リスト編集/ファイル名をコピー
選択しているファイルのファイル名全体をクリップボードへコピーします。
リスト編集/ファイルの場所をコピー
選択しているファイルのフォルダ名をクリップボードへコピーします。
リスト編集/ファイルの名前をコピー
選択しているファイルのフォルダ名を除いたファイルの名前のみをクリップボードへコピーします。
リスト編集/主ファイル名をコピー
選択しているファイルの主ファイル名をクリップボードへコピーします。
リスト編集/追加
リスト編集/リストから削除
選択しているファイルをリストから削除します。
リストから削除するのみでファイルそのものは削除しません。
リスト編集/すべて選択。
- 検索/検索語ボックス
リストの中から大文字小文字、全角半角、ひらがなカタカナの区別をせずに検索します。
複数の単語を組み合わせた複雑な検索はできません。
例えば「花嫁 サンバ」と入力した場合「花嫁」と「サンバ」が検索語になるのではなく、間の空白スペースも含めた「花嫁 サンバ」の6文字が検索語になります。
検索対象はリスト中のファイル名だけです。
ID3タグ等のタイトルやアーティスト名などからの検索は現状できません。
検索/下方検索
現在の選択行から下へ向かって検索します。
検索/上方検索
現在の選択行から上へ向かって検索します。
検索/ファイル名を検索
フォルダ名も含めたファイル名全体を検索の対象とします。
検索/ファイルの場所を検索
フォルダ名のみを検索の対象とします。
検索/ファイルの名前を検索
フォルダ名を除いたファイルの名前のみを検索の対象とします。
検索/タイトルを検索
検索/アーティスト名を検索
検索/アルバム名を検索
検索/作曲家を検索
検索/作詞家を検索
検索/指揮者を検索
ネット検索/ネット検索
ネット検索メニューをドロップダウン表示します。
ネット検索/タイトルをネット検索
選択しているファイルのタイトルをネット検索します。
ネット検索/アーティスト名をネット検索
選択しているファイルのアーティスト名をネット検索します。
ネット検索/アルバム名をネット検索
選択しているファイルのアルバム名をネット検索します。
ネット検索/作曲家を検索
ネット検索/作詞家を検索
ネット検索/指揮者を検索
ネット検索/サイト選択
検索サイトを選択します。
ソート/リストをソート
ソートメニューをドロップダウン表示します。
ソート/トラック番号でソート
ソート/タイトルでソート
ソート/アーティスト名でソート
ソート/アルバム名でソート
ソート/アルバムアーティストでソート
ソート/作曲家でソート
ソート/作詞家でソート
ソート/指揮者でソート
ソート/ジャンルでソート
ソート/長さでソート
ソート/ビデオのサイズでソート
ソート/ビデオのフレームレートでソート
ソート/ファイル名でソート
ファイル名全体でソートします。
ソート/場所でソート
フォルダ名のみでソートします。
ソート/名前でソート
フォルダ名を除いたファイルの名前のみでソートします。
ソート/種類でソート
拡張子でソートします。
ソート/ファイルサイズでソート
ソート/更新日でソート
ソート/作成日でソート
ソート/シャッフル
ランダムに並べ替えます。
ソート/部分ソート
リストで選択されている部分だけをソートします。
再生/再生
再生/再生中のファイルへ移動
現在再生中のファイルをトップに表示するようにリストをスクロールします。
表示/メディア情報
表示/フォント
メニュー/ウィンドウリスト表示
プレイヤーウィンドウのコントロールバー
プレーヤーウィンドウの下部にあるコントロールバーです。
カスタマイズできます。

再生/一時停止
リプレイ
前の曲
次の曲
30秒バック
30秒スキップ
前のフレーム
ビデオの前のフレームを表示します。
おおざっぱな独自実装なので正確に前のフレームが表示されるわけではありません。
またボタンを押してから表示し終わるまでに時間がかかります。
次のフレーム
ビデオの次のフレームを表示します。
非力なPCで高解像度のビデオを再生している場合現在の時間表示と表示されるフレームが食い違うことがあります。
ミュート
ボリューム
ボリューム調整のスライダーを表示します。
バランス
バランス調整のスライダーを表示します。
再生速度/再生速度
再生速度メニューをドロップダウン表示します。
再生リピート/リピート
リピートメニューをドロップダウン表示します。
リピート/A-B間 リピートの開始に設定
リピート/A-B間 リピートの終了に設定
リピート/A-B間 リピートの設定を解除
ズーム/100%
オリジナルビデオサイズのサイズで表示します。
ズーム/アスペクト比に合わせる
プレイヤーの高さをビデオのアスペクト比に合わせて調整します。
オプション/アスペクト比を保持
メニュー/ズームメニュー
ズームメニューをドロップダウン表示します。
オプション/ランダム再生
の時はリストの順に再生します。
の時はランダムに再生します。
- 時間表示
[現在時間/メディアの長さ]で表示します。
ダブルクリックで詳細表示と通常表示を切り替えます。
常に表示されます。