コピー
各種情報の値をクリップボードへコピーします。
コピーメニュー
 - ズーム画像
 ズーム画像をクリップボードへコピーします。
  - カラー情報/RGB
 
 - カラー情報/RGB - 赤
 
 - カラー情報/RGB - 緑
 
 - カラー情報/RGB - 青
 
 - カラー情報/HTML
 
 - カラー情報/COLORREF
 
 - カラー情報/HSV
 
 - カラー情報/HSV - 色相
 
 - カラー情報/HSV - 彩度
 
 - カラー情報/HSV - 明度
 
 - カラー情報/HLS
 
 - カラー情報/HLS - 色相
 
 - カラー情報/HLS - 彩度
 
 - カラー情報/HLS - 輝度
 
 - カラー情報/HLS Windows
 
 - カラー情報/HLS Windows - 色合い
 
 - カラー情報/HLS Windows - 鮮やかさ
 
 - カラー情報/HLS Windows - 明るさ
 
 - カーソル位置/スクリーン座標
 
 - カーソル位置/スクリーン座標 - X
 
 - カーソル位置/スクリーン座標 - Y
 
 - カーソル位置/モニター座標
 
 - カーソル位置/モニター座標 - X
 
 - カーソル位置/モニター座標 - Y
 
 - カーソル位置/クライアント座標
 
 - カーソル位置/クライアント座標 - X
 
 - カーソル位置/クライアント座標 - Y
 
 - カーソル位置/長さ
 
 - カーソル位置/長さ - 幅
 
 - カーソル位置/長さ - 高さ
 
 - ウィンドウ情報/ハンドル
 
 - ウィンドウ情報/クラス名
 
 - ウィンドウ情報/テキスト
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウサイズ
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウサイズ - Left
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウサイズ - Top
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウサイズ - 幅
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウサイズ - 高さ
 
 - ウィンドウ情報/クライアントサイズ
 
 - ウィンドウ情報/クライアントサイズ - 幅
 
 - ウィンドウ情報/クライアントサイズ - 高さ
 
 - ウィンドウ情報/RECT
 
 - ウィンドウ情報/RECT - Left
 
 - ウィンドウ情報/RECT - Top
 
 - ウィンドウ情報/RECT - Right
 
 - ウィンドウ情報/RECT - Bottom
 
 - ウィンドウ情報/コントロールID
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウスタイル
 
 - ウィンドウ情報/拡張ウィンドウスタイル
 
 - ウィンドウ情報/プロセスID
 
 - ウィンドウ情報/実行ファイル名
 
 - ウィンドウ情報/ファイルバージョン
 
 - ウィンドウ情報/ウィンドウスタイルの詳細
 
 - すべてのテキスト情報をコピー
 
コピーカスタマイズ
設定メニューの「コピーカスタマイズ」を選択することでコピーカスタマイズウィンドウを表示します。
カーソル下の様々な情報の値をクリップボードへコピーする時の形式のカスタマイズをこのウィンドウで行います。
カスタマイズは「%d」や「%d」などの形式文字列を駆使することなく簡単にできるようコピーする値の前後にエディットボックスを配置しています。
例えばRGBの値を「(255, 255, 255)」という形式にしたい場合
 - 1番左のエディットボックスに「(」
 
 - 2番目のエディットボックスに「, 」(カンマの後に半角スペースあり)
 
 - 3番目のエディットボックスに2番目と同じ「, 」
 
 - 4番目のエディットボックスに「)」
 
をそれぞれ記入します。
以下に例を示します。
デフォルトでは2番目と3番目のエディットボックスに「 」(半角スペース)があります。
2番目と3番目のエディットボックスには「, 」(半角カンマと半角スペース)があります。
 
エディットボックスに文字を入力するたび下のプレビュー文字列(薄い黄色の背景色の文字列)が変化するので逐一確認できます。
ショートカット
 
  
   | Z | 
   ズーム画面をクリップボードへコピー | 
  
  
   | H | 
   HTMLの値をクリップボードへコピーします。 | 
  
  
   | C | 
   COLORREFの値をクリップボードへコピーします。 | 
  
  
   | F2 | 
   カラー、カーソル位置、ウィンドウ情報の値すべてをクリップボードへコピーします。 |